2018年02月28日
今日で最後…

幼稚園登園が今日で最後です…
バス停までの道が毎日毎日楽しかったですが
それも最後…
転園が決まりまして、明日からは車での登園です
わたしの都合の…お店を始めるにあたっての転園です…( ´Д`)
今の幼稚園に入れる時も
3歳前だったので罪悪感( ´Д`)
そして今回の転園もめっちゃ苦しいです( ´Д`)
お友達もできて楽しく行ってたところへの転園
あーーーーー( ´Д`)
ごめんねーーーーーーはるとぉーーーー( ´Д`)
かぁちゃんを許してぇーーーーー( ´Д`)
2018年02月27日
いい出逢い

清水に来てもうすぐ2年
いっぱいいっぱいいい出逢いがありまして
そのいい出逢いがあるたびにワクワクして
そして今もまだいい出逢いが日々あり続けてます
つい先日はパン屋さん…しゃべりすぎて写真撮るの忘れてました( ̄∇ ̄)
今日は多肉屋さん…いや、ほんとは鉢にペイントする作家さん
といい出逢いがありました(^^)
お店に置く多肉ちゃんが欲しくて
多肉を可愛く作ってる人現れないかなぁ〜
そして現れましたよ♪


見えますか?
コルクで作った妖精ちゃんが…(^^)
この多肉ちゃんや観葉さんお店に飾ります
写真じゃわかりづらいかもしれませんが
めっちゃ可愛いです♡
たぶんこれはお店に来てじかに見たら欲しくなると思います♪(´ε` )
だから欲しい方には買った値段でお譲りしようと思ってます
ぜひじかに見に来て下さい♪
癒されますよ〜
そしていい出逢いの話しに戻りますが
わたし、いい出逢いがあるたびに
「こっちでいいよ、この道であってるよ」
って言われてる気がします
お店を始めるの楽しみだけど不安もあるんです
でもいい出逢いがあるからこの道であってるんだって思います(*´∇`*)
2018年02月24日
お金の思うこと
ちょっと長くなるかもしれませんが…
今朝ふと思ったことがありまして
わたし、
今すごく恵まれてるように見えていると思うんです
建てたばかりの家、歳の離れた子どもが2人、まじめで優しいだんな様
しかも、今、やりたかったお店建築中‼︎
でもですね、
5年前は自分がこんな状況になるなんて全く想像出来ない状態でした
築50年ぐらいの借家に思春期で心が嵐真っ最中の娘と2人暮らし
この家…台風きた時に夜中窓ガラスが割れたぐらい古かった…ひぇー
1人の稼ぎだったから
果物、外食、パン屋さんで買うパンは贅沢
たまーに服が欲しくなり、自分なりの爆買いをして、帰りの車で「あーー、買ってしまったーー」と後悔し
毎月、毎月
よーーし、今月も乗り切れたーー
って感じです( ̄∇ ̄)
でも、そこはわたくし、
「目指せ‼︎明るい母子家庭‼︎」
「笑う門には福来たる‼︎」
を掲げて楽しんでビンボーしてたつもりです(^^)
世の中すんばらしい方はいるもので
格安で大っきな築50年の家を貸してくれたんです
今まで払ってたアパート代とその格安家賃の差額をずっと貯金してました(*´꒳`*)
だからビンボーとはいえ貯金もちょこちょこしてたので心は安心してビンボーを楽しんでました
このお金は娘が大っきくなって大学行きたいって言った時に使うお金と思って貯めてました
行きたいのにお金ないから行かせれない
ってのは絶対言いたくなかったんです
でも結果、
専門学校一年で辞めてしまいましたが…( ̄∇ ̄)
結局その時セコセコ貯めたお金で今お店を建ててます
お金を生かす
ようやくその時がきたんです‼︎
まちゃさんと一緒になってふっと湧いたお金でお店を建てるんじゃないんです
そして今のお金の使い方は
自分が楽しい事にはお金を惜しみなく使いたい
服をせっかく買ったのに後悔しながら着るより
可愛いっしょ〜♡って言って着たほうが服も喜ぶさ♪
ビンボーしてるからビンボーも怖くないです
お金なくても心が豊かになる術もよーーく知ってます(*´꒳`*)
5年前までの自分は人から見たら多分、1人親だから大変に見えてたと思うんです
でもそんなに荒んだ暮らしではなかった
周りの方々に助けられ、心は豊かだったんです
そう思うとお金持ってても心が豊かじゃない人もいる
足りない足りないっていつも枯渇してる人もいる
不思議ですね、気持ち次第で豊かになれるのに
そして、
お金の豊かさは無くなる事があるけど
心の豊かさは無くなる事がない(^^)
さーーー、
今からお店のエアコン買ってきまーす(笑)
リボ払いにしよっかなーー(爆笑)ヒーー
今朝ふと思ったことがありまして
わたし、
今すごく恵まれてるように見えていると思うんです
建てたばかりの家、歳の離れた子どもが2人、まじめで優しいだんな様
しかも、今、やりたかったお店建築中‼︎
でもですね、
5年前は自分がこんな状況になるなんて全く想像出来ない状態でした
築50年ぐらいの借家に思春期で心が嵐真っ最中の娘と2人暮らし
この家…台風きた時に夜中窓ガラスが割れたぐらい古かった…ひぇー
1人の稼ぎだったから
果物、外食、パン屋さんで買うパンは贅沢
たまーに服が欲しくなり、自分なりの爆買いをして、帰りの車で「あーー、買ってしまったーー」と後悔し
毎月、毎月
よーーし、今月も乗り切れたーー
って感じです( ̄∇ ̄)
でも、そこはわたくし、
「目指せ‼︎明るい母子家庭‼︎」
「笑う門には福来たる‼︎」
を掲げて楽しんでビンボーしてたつもりです(^^)
世の中すんばらしい方はいるもので
格安で大っきな築50年の家を貸してくれたんです
今まで払ってたアパート代とその格安家賃の差額をずっと貯金してました(*´꒳`*)
だからビンボーとはいえ貯金もちょこちょこしてたので心は安心してビンボーを楽しんでました
このお金は娘が大っきくなって大学行きたいって言った時に使うお金と思って貯めてました
行きたいのにお金ないから行かせれない
ってのは絶対言いたくなかったんです
でも結果、
専門学校一年で辞めてしまいましたが…( ̄∇ ̄)
結局その時セコセコ貯めたお金で今お店を建ててます
お金を生かす
ようやくその時がきたんです‼︎
まちゃさんと一緒になってふっと湧いたお金でお店を建てるんじゃないんです
そして今のお金の使い方は
自分が楽しい事にはお金を惜しみなく使いたい
服をせっかく買ったのに後悔しながら着るより
可愛いっしょ〜♡って言って着たほうが服も喜ぶさ♪
ビンボーしてるからビンボーも怖くないです
お金なくても心が豊かになる術もよーーく知ってます(*´꒳`*)
5年前までの自分は人から見たら多分、1人親だから大変に見えてたと思うんです
でもそんなに荒んだ暮らしではなかった
周りの方々に助けられ、心は豊かだったんです
そう思うとお金持ってても心が豊かじゃない人もいる
足りない足りないっていつも枯渇してる人もいる
不思議ですね、気持ち次第で豊かになれるのに
そして、
お金の豊かさは無くなる事があるけど
心の豊かさは無くなる事がない(^^)
さーーー、
今からお店のエアコン買ってきまーす(笑)
リボ払いにしよっかなーー(爆笑)ヒーー
2018年02月23日
今度の日曜は〜SBSマイホームセンター♪
に出店します( ´ ▽ ` )ノ

静岡東展示場です…清水ですね(^^)
同じテントのお隣りさんは
毎度のおやつえんさんです(^^)
今年もワンちゃんのイベントです

これ前回の写真です
この両側のイケメンさんもまたステージで歌われるそうです
アーティストさんです♪
ミーハーっぷりでてますねー( ̄∇ ̄)
久しぶりにテントを張っての出店なのでキンチョーします(*´-`)
風が吹くとめっちゃこわいんです(*´-`)
どうか穏やかな日でありますように〜
よかったら遊びに来て下さ〜い♪( ´▽`)

静岡東展示場です…清水ですね(^^)
同じテントのお隣りさんは
毎度のおやつえんさんです(^^)
今年もワンちゃんのイベントです

これ前回の写真です
この両側のイケメンさんもまたステージで歌われるそうです
アーティストさんです♪
ミーハーっぷりでてますねー( ̄∇ ̄)
久しぶりにテントを張っての出店なのでキンチョーします(*´-`)
風が吹くとめっちゃこわいんです(*´-`)
どうか穏やかな日でありますように〜
よかったら遊びに来て下さ〜い♪( ´▽`)
2018年02月19日
老体にむちうって…
二日間連続のイベント出店が無事に終わりました〜

↑
匠宿です
去年と違って静かなイベントでした…( ̄∇ ̄)
でも目の前に来てくれたお客さまとはゆっくり話せるのでそれはそれでいいんです(^^)
そして、昨日はホームです!
銀ぶらマルシェです(^^)

昨日も途中から記憶がなくなるほど忙しく淹れてましたが…
もっと忙しそうにしてたのが…
隣りの数秘&カラーのゆうちゃん(°▽°)

耳の不自由な方との筆談しながらのセッション
楽しそうな笑い声が響いてましたよ(^^)
この方実はharuのお客さんです
コーヒーを淹れて待ってる間のセッションです
うちに来てくれるお客さまが、仲良くしてるお友達と繋がってくのがなんとも幸せです(^^)
そして、この方も…
毎度の黒ポメあんこさん

ワンちゃんがあんこさんのヒゲみたいになってます(^.^)
あんこさん、ワンちゃんを見てもらってましたよ〜
ゆうちゃん、
筆談もワンちゃんみるのも初めてだ〜って
今回のマルシェで二周年になる銀ぶらマルシェ
お菓子撒きやスタンプラリーやら楽しげな催し盛りだくさんで
ガラポンの特賞がっ‼︎

なんと村田選手のスパイクとボール‼︎
わたし最近のエスパルスの選手全然知らないんですが
この村田選手だけは知ってます‼︎
奥さまと一度お会いした事がありまして
すごく可愛い奥さまなんです(^^)
話してたら旦那さんがエスパルスの選手だって
その時は名前を聞いてもわからなかったけど
そこはミーハーなわたし( ̄∇ ̄)
エスパルス好きのまちゃさんに確認して
お顔をチェック
とってもかっこいい(o^^o)
もうこうなると身内になっちゃう自分
村田選手を応援しちゃいます♪
すごく清水愛が深いって商店街の方からも聞きました(^^)
なんだか身内が褒めらてるみたいでうれしい(*´∇`*)
その村田選手の奥さま銀ぶらに遊びに来てまして
haru_coffeeに寄ってくれましたよ〜(^^)
うれしいじゃありませんか‼︎
一回しか会ってないのに覚えててくれたなんて

お顔は出せませんが可愛い奥さまとお子ちゃまです♡
いつかうちのお店に村田選手が来てくれることを夢みて顔晴るぞ〜♪
そしてー
二日間顔晴った自分とまちゃさんとはるとへのご褒美は〜〜

こーれー‼︎
やっぱあじふがでしょ♪
昼ごはんも食べずに淹れてたからぺこぺこです
ほんとクセになる味です(^^)
二日間の心地よい疲れも吹っ飛びました
この二日間でharu_coffeeを飲んでくれたお客さま
寒い中本当にありがとうございました(^^)

↑
匠宿です
去年と違って静かなイベントでした…( ̄∇ ̄)
でも目の前に来てくれたお客さまとはゆっくり話せるのでそれはそれでいいんです(^^)
そして、昨日はホームです!
銀ぶらマルシェです(^^)

昨日も途中から記憶がなくなるほど忙しく淹れてましたが…
もっと忙しそうにしてたのが…
隣りの数秘&カラーのゆうちゃん(°▽°)

耳の不自由な方との筆談しながらのセッション
楽しそうな笑い声が響いてましたよ(^^)
この方実はharuのお客さんです
コーヒーを淹れて待ってる間のセッションです
うちに来てくれるお客さまが、仲良くしてるお友達と繋がってくのがなんとも幸せです(^^)
そして、この方も…
毎度の黒ポメあんこさん

ワンちゃんがあんこさんのヒゲみたいになってます(^.^)
あんこさん、ワンちゃんを見てもらってましたよ〜
ゆうちゃん、
筆談もワンちゃんみるのも初めてだ〜って
今回のマルシェで二周年になる銀ぶらマルシェ
お菓子撒きやスタンプラリーやら楽しげな催し盛りだくさんで
ガラポンの特賞がっ‼︎

なんと村田選手のスパイクとボール‼︎
わたし最近のエスパルスの選手全然知らないんですが
この村田選手だけは知ってます‼︎
奥さまと一度お会いした事がありまして
すごく可愛い奥さまなんです(^^)
話してたら旦那さんがエスパルスの選手だって
その時は名前を聞いてもわからなかったけど
そこはミーハーなわたし( ̄∇ ̄)
エスパルス好きのまちゃさんに確認して
お顔をチェック
とってもかっこいい(o^^o)
もうこうなると身内になっちゃう自分
村田選手を応援しちゃいます♪
すごく清水愛が深いって商店街の方からも聞きました(^^)
なんだか身内が褒めらてるみたいでうれしい(*´∇`*)
その村田選手の奥さま銀ぶらに遊びに来てまして
haru_coffeeに寄ってくれましたよ〜(^^)
うれしいじゃありませんか‼︎
一回しか会ってないのに覚えててくれたなんて

お顔は出せませんが可愛い奥さまとお子ちゃまです♡
いつかうちのお店に村田選手が来てくれることを夢みて顔晴るぞ〜♪
そしてー
二日間顔晴った自分とまちゃさんとはるとへのご褒美は〜〜

こーれー‼︎
やっぱあじふがでしょ♪
昼ごはんも食べずに淹れてたからぺこぺこです
ほんとクセになる味です(^^)
二日間の心地よい疲れも吹っ飛びました
この二日間でharu_coffeeを飲んでくれたお客さま
寒い中本当にありがとうございました(^^)
2018年02月15日
今週は〜
土日両日イベント出店です‼︎
うーーーーーっ
土曜日は

丸子の駿府匠宿で珈琲フェスタです

うーーーーーーーっ
あたりまえですが…
コーヒー屋さんばかりです…( ̄∇ ̄)
キンチョーするーーーーーーっ(´ω`)
でも、今回お手伝いを頼んじゃいました♪
銀ぶらで最近お隣のゆうちゃん♪

はい、笑顔のステキなこの方(^^)
なんとかなりそうな笑顔でしょ♪
そして…
日曜日は…
いつもの…
銀ぶら〜〜〜〜〜♪

豚まつりって…( ̄∇ ̄)
なんだろう…( ̄∇ ̄)
豚まんとかあるのかな…( ̄∇ ̄)
お菓子まき…行きたい…( ´ ▽ ` )ノ
キンチョーしたharu_coffeeを見ていじりたい方は
珈琲フェスタへいらして下さい( ̄∇ ̄)
ご注意‼︎
珈琲フェスタはharu_coffee土曜日のみの出店です
うーーーーーっ
土曜日は

丸子の駿府匠宿で珈琲フェスタです

うーーーーーーーっ
あたりまえですが…
コーヒー屋さんばかりです…( ̄∇ ̄)
キンチョーするーーーーーーっ(´ω`)
でも、今回お手伝いを頼んじゃいました♪
銀ぶらで最近お隣のゆうちゃん♪

はい、笑顔のステキなこの方(^^)
なんとかなりそうな笑顔でしょ♪
そして…
日曜日は…
いつもの…
銀ぶら〜〜〜〜〜♪

豚まつりって…( ̄∇ ̄)
なんだろう…( ̄∇ ̄)
豚まんとかあるのかな…( ̄∇ ̄)
お菓子まき…行きたい…( ´ ▽ ` )ノ
キンチョーしたharu_coffeeを見ていじりたい方は
珈琲フェスタへいらして下さい( ̄∇ ̄)
ご注意‼︎
珈琲フェスタはharu_coffee土曜日のみの出店です
2018年02月14日
やばいです
とうとう抜けました

自宅側から見たお店です
↓

自宅側の方が二段ほど高いです

↑
わたし以上にこのお店を思ってくれているキムラちゃんです(^^)

ウッドスペースもできました(^^)
目隠しもあって案外居心地いい〜♪

窓もつきました♪
木枠です‼︎ 枠はまだ塗装します
もちろん豆色に(^^)
いろいろな方がharu_coffeeを作ってくれてます
みなさんいないとこのお店はできないと思うと
目がウルウルしちゃいますT^T
もちろんみなさんにとっては、お仕事ですが…
みなさん本当にありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

自宅側から見たお店です
↓

自宅側の方が二段ほど高いです

↑
わたし以上にこのお店を思ってくれているキムラちゃんです(^^)

ウッドスペースもできました(^^)
目隠しもあって案外居心地いい〜♪

窓もつきました♪
木枠です‼︎ 枠はまだ塗装します
もちろん豆色に(^^)
いろいろな方がharu_coffeeを作ってくれてます
みなさんいないとこのお店はできないと思うと
目がウルウルしちゃいますT^T
もちろんみなさんにとっては、お仕事ですが…
みなさん本当にありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
2018年02月14日
今まさに‼︎
壁抜いてます(°▽°)

ひーーーーーっ(°▽°)
すごい音がするっ‼︎
毎朝はるとをバスで送ったあと
氏神さまの浅間神社へ散歩がてらお参りに♪
帰って来たら
始まってたーーーーっ‼︎
ごめんねーーー( ̄^ ̄)

なんか、かわいそう…( ̄^ ̄)
シンク頼まなくてはっ!
追われてるーーーー( ´Д`)y

ひーーーーーっ(°▽°)
すごい音がするっ‼︎
毎朝はるとをバスで送ったあと
氏神さまの浅間神社へ散歩がてらお参りに♪
帰って来たら
始まってたーーーーっ‼︎
ごめんねーーー( ̄^ ̄)

なんか、かわいそう…( ̄^ ̄)
シンク頼まなくてはっ!
追われてるーーーー( ´Д`)y
2018年02月14日
2ヶ月振りの〜
ウクレレです( ´ ▽ ` )ノ
しかも今回松本師匠がいません(°▽°)
しかも新しい方2人参加‼︎
どうなる?ウクレレ部(°▽°)
そこは…
部長のまりちゃんが優しくご指導
さすが‼︎もと塾講師‼︎
教え方がうまいっ(^^)‼︎


わたしたち2ヶ月振りにウクレレ触りました( ̄∇ ̄)
でも指がちゃんと覚えてる〜♪
新しい方がGコードが響かないって言ってるのを聞いて
‼︎
自分たちも最初そーだった‼︎
いつの間にかベンベン三味線みたいじゃなくなってる!
あー
感動〜〜
一歩進んで二歩下がってたつもりが
少しずつだけど進んでるー(^^)
みんなでわちゃわちゃ言いながらやるウクレレ♪
これが楽しい(^^)
1人で弾くとベンベンでもみんなで弾くと全然ベンベンじゃない
むしろめっちゃ上手くなった気になる(°▽°)‼︎
不思議だなぁ〜
その昔マンガが読みたくてピアノを習ってた事があるけど
↑
ピアノの先生が山ほどマンガを持って来てた( ̄∇ ̄)
そんな不純な動機だから音符も読めない( ̄∇ ̄)
音楽といえば歌うぐらいの自分が
楽器を弾いてる!
ウクレレは音符読めなくてもできます
すごいなぁ〜
お店ヒマな時はウクレレ弾いてお客さんを待つつもりで〜す♪

なんてのんきで平和なお店(*´∇`*)
しかも今回松本師匠がいません(°▽°)
しかも新しい方2人参加‼︎
どうなる?ウクレレ部(°▽°)
そこは…
部長のまりちゃんが優しくご指導
さすが‼︎もと塾講師‼︎
教え方がうまいっ(^^)‼︎


わたしたち2ヶ月振りにウクレレ触りました( ̄∇ ̄)
でも指がちゃんと覚えてる〜♪
新しい方がGコードが響かないって言ってるのを聞いて
‼︎
自分たちも最初そーだった‼︎
いつの間にかベンベン三味線みたいじゃなくなってる!
あー
感動〜〜
一歩進んで二歩下がってたつもりが
少しずつだけど進んでるー(^^)
みんなでわちゃわちゃ言いながらやるウクレレ♪
これが楽しい(^^)
1人で弾くとベンベンでもみんなで弾くと全然ベンベンじゃない
むしろめっちゃ上手くなった気になる(°▽°)‼︎
不思議だなぁ〜
その昔マンガが読みたくてピアノを習ってた事があるけど
↑
ピアノの先生が山ほどマンガを持って来てた( ̄∇ ̄)
そんな不純な動機だから音符も読めない( ̄∇ ̄)
音楽といえば歌うぐらいの自分が
楽器を弾いてる!
ウクレレは音符読めなくてもできます
すごいなぁ〜
お店ヒマな時はウクレレ弾いてお客さんを待つつもりで〜す♪

なんてのんきで平和なお店(*´∇`*)
2018年02月05日
初めての挑戦

ふふ
光っちゃってますが…( ̄∇ ̄)
この道で有名な弥生さんです
初めて自分で確定申告します!
商業科簿記1級が役に立つ時がやっと来ました(^^)
でも…
30年前の話しですが…( ̄∇ ̄)
とりあえず顔晴ってやってみます!